「モノからココロの時代へ」といわれて久しくなりますが、物質的に豊かになったわが国にこれから求められるものは 「つながり」「絆」といった人と人との関わりではないでしょうか?
私たちは
「人と人とのつながりを創ること」
「人と人との絆を深めること」
「人と人との共感の輪を広げること」
この3つを実現することで、現代社会に枯渇しているといわれる「コミュニティ」を復権し、創造し、生活者のライフスタイルを豊かにしていくことで世の中に貢献していきたいと考えています。
創業の頃に掲げた会社の目的、それは「総合コミュニティ産業のイノベーションカンパニー」でした。
それ以来、その想いは一貫して「コミュニティの創造」を輪として人々のライフスタイル環境の充実、感度の向上を目指してまいりました。
「ブライダル事業」から始まり「レストラン事業」「宴集会事業」そして「ホテル運営」などを通じて、新しいスタイルの「コミュニティ型ホテル」という領域を切り拓いています。
これからも、様々な地域社会の貴重なインフラである集客施設を舞台にしてコミュニティを再生し、それらの事業を通じて、皆様に必要で大切にされる「コミュニティ創造企業」を目指してまいりたいと思います。
高い志を持ち、志を達成するための意欲ある人材を待っています。
皆さん、なりたい自分像をしっかりとイメージし、ぜひホロニックに入ってきてください。
代表取締役(CEO) 長田 一郎